

airbnb tipsで紹介されております
airbnb tipsで代行会社として紹介されております。有益な情報がたくさんあるので私も訪れたいと思います。 情報として有益なのはairbnb tipsとmister suiteさんが運営している民泊ブログだと思われます。 airbnb tips:...

HP更新のお知らせ
HPの更新をしてもらっております。いままではHTMLもCSSも何も知らない自分がwixで作っていましたが やはり限界があるためプロにお願いする経緯となりました。 不慣れな自分が作成したことで大量の時間をかけてしまったしSEOに無駄なお金をかけてしまった。...


Q&A 部屋を買おうもしくは借りようと思ったときにすることは?
まず一番初めにtravler側で希望の地域でいくらで売れているかみてみます。その地域でリスティングが上位ランクされている人がいくらとれていて どれくらいカレンダーが埋まっているかで どれくらいの収益を上げているかがわかります。...


Q&A wifiルーターはどうするの?
ymobileの7GBの2480円が一番安いですが一ヶ月の制限があるのでクレームとなります。 wimax2の無制限がおススメです。値段は2856円ですが無制限なのでクレームや悪いレビューになりません。ymobileを使っている部屋はやはり常にクレームをもらいます。...


Q&A 鍵の手渡しはどうするのですか
鍵はメールボックスもしくは不動産業が良く使っている鍵をいれるボックスをどこかに設置します。オートロックドアがある場合は当然オートロックドアの外に鍵をおく必要があります。 暗証番号形式の鍵ボックスは月単位などで変更できるので便利です。
不動産オーナーからのお問い合わせについて
問い合わせが増えてくるにつれて面談させてもらう機会が増えてきたが 面談させてもらう方の層が自分のいままで出会ってきた層と違う30代で一棟マンションを2棟もっていたり 分譲マンションを複数件もっていたりと 自分の住む世界と異なる大概の人はサラリーマンで成功している方で住宅ロー...
某大手ホテルサイトとの広告を開始
HPのビュー数が段々とあがってくると色々な情報が集まってくる。 一番欲しいのは当然 不動産オーナーからの代行依頼だが 家電量販店やWIFIルーターなどの営業の連絡も頂くようになった。HPが存在していることを認識してもらっているからでありairbnbにおける付随ビジネスを一緒...


airbnb運用代行会社について
9月に作成された記事で公開していなかった記事が「airbnbの運用会社」についてだった。 競合となるような同様なサービスを展開している会社について『ああだこうだ』とウンチクを述べる立場にないのでめんどくさく下書きのまま記事をほったらかしていた。...